最近は投資Youtuberやブロガーの方々が
非常に役に立つ動画や記事を多く投稿してくれています
またその中には日本人の金融リテラシー(金融知識、スキル)の低さを憂いて
投資に関する丁寧な説明動画や記事もあります
これらの記事を見て、親、親戚、友人に投資を勧めると
仕事をまじめにしている人ほど”めんどくさい”、”時間がない”と言って
実際には始めないというケースが多いと思います
実際、会社で働いているサラリーマンだと
疲れて家に帰って、ご飯食べて、風呂入ってなどしているとすぐ
朝も早いので寝なければならない時間になってしまうという人も多いのではないでしょうか
自分がそうでした
入門の入門とは
最近身内に投資を勧める機会がありましたが
今まで投資に縁のなかった人に良い動画やブログがあるよと勧めても、
なかなか響かないと思いました
まず投資信託買ってくださいとか、iDECOやつみたてNISAやってくださいなど
言ったとしても、
日々、寝不足で仕事をしているような状態だと
やり方がわからないが、モチベーションが上がらないので調べるのに時間をかけたくない
ということになってしまいます
自分もそうだったので理解できます
そこで入門動画及び記事を見るための入門つまり入門の入門が必要と考えました
投資を始めた当時のことを思い浮かべると
急に世界の情勢、政府の政策や日本銀行のような中央銀行の動き、
会社の不祥事や新商品発表など
今まで興味のなったことにどんどん詳しくなっていったように思います
少額でも自分のお金で投資商品を買っていると
世界、社会、経済に興味を持たざる得ないのだと思います
そうすると投資に出てくる用語や制度は簡単に理解できるようになります
まずはやってみることです
始めるにあたって、証券会社の選択や投資商品の選択などいろいろな選択肢があります
身内に勧めるにあたって、
選択肢を示して選んでくださいでは、結局つまずいてしまいますので
入門の入門として、”やってみる”道筋を示していきたいと思っています
ここで重要なことですが投資は自己責任です
未来のことは誰にもわかりません
株価などもそうです
過去のデータから今後株価が上がるもしくは下がる予想はできる場合がありますが
あくまで予想です
ですので、これを買えば絶対上がるということはできません
人に頼らず、自分の責任で決断してください
他人の責任にすることはできません
投資の世界には金融リテラシーがない人々を狙った詐欺まがいやぼったくりが多くあります
相手が大手の金融機関であっても、ほかの商品と比べて高い手数料を取っていたりします
金融機関にしてみれば、高くても買ってもらえるならばもちろん売ります
金融リテラシーのない人はカモになっている状態です
がしかし
良い商品ばかりではないという事実を知っている状態で
少し動画やブログを調べれば、いろいろな人が情報を投稿してくれていますので
カモになることはありません
このように一種の調べるスキルも自分のお金で投資することで
自然と身に着くのだと思っています
コメント